あけまして2016

2016年、あけましておめでとうございます!
大晦日の夜から出かけて、新年は大神神社で迎えました。
眠かったです…。
三輪さんの眷族は蛇神と言われていて、お手水がお蛇さま。
まだ年明けの1時間前でしたが、すでに人がいっぱい。
今年の干支のお猿♪
柿持ってるのかな?と思ったら、鈴でした。(笑)
新年を待って参拝。
身が引き締まる思いがしますね。
吉…。
とりあえず、身も心も清くあろうと思います。
あと、求人出そうと思ってたけど見合わせます。(本業の方)
参拝の後はうさぎさんの元へ。
無病息災を願って、このうさぎさんを撫でる…というもの。
空いていたので、正面から写真撮ったのにブレてるしボケてるしでちょっとショック。
帰りに絵馬を書きまして、帰宅しました。
そんな感じで始まった今年も頑張りすぎないように頑張ろうと思っています。
昨年お世話になった方々、今年もなにとぞよろしくお願いいたします!
2016年は、ひよみ堂第2世代が生まれる(予定)なので、ほんのりご期待ください♪
で、きのう1日に無事に脱嚢してくれた双子ちゃん。
黒豆のような艶のあるグレーの子と、もっちりおもちのような白い子。
みんな元気に大きくなってくれますように!
Posted on: 2016年1月2日, by : ひみる