ピンと来た!

フクロモモンガたちには、マルカンさんのウォーターボトル ST120を使っています。
げっしーズにも同じ商品を使っていたんですが、マウスとチンチラは良くても、子育て中ラットでベビーたちがウォーターボトルを使いだした頃には減りが早いので1日3回水を継ぎ足しても足りない勢い。
別のメーカーの容量の大きいものに変更していました。
でも他のものは中が洗いにくかったりしてやっぱりこれが使いやすいな~と思い、同じシリーズの容量大き目のものを買おうか迷っていたときに、ふと・・・。
このボトルのサイズ、ペットボトルの口のサイズと似てる!ペットボトルを付けたら使えるんじゃないかな、と閃きました!
さっそく付けてみる。
ぴったり!
これで500mlの水飲み器に進化♪
これを思いついたわたし、天才だな~これブログに書こう!と思い商品名を調べる為に上のウォーターボトルについてぐぐったら、MARUKANさん公式サイトに「200ml~500mlのPETボトルが再利用できます」って書いてありました。
もともとそういう仕様かー!
知らなくて損した気分です・・・(´ω`)
この下の青いとこだけ販売して欲しいな~。
Posted on: 2015年9月25日, by : ひみる